fc2ブログ

稲場圭信の研究室 Keishin INABA

大阪大学大学院教授(人間科学研究科):専門は共生学。地域資源(寺社等宗教施設と学校)と科学技術による減災が近年の研究テーマ。日本最大の避難所情報、未来共生災害救援マップ(災救マップ)開発・運営

新刊『社会調査から見た少子高齢社会』

社会調査から見た少子高齢社会金子勇/著、ミネルヴァ書房

量的調査法と質的調査法による8年間の調査。社会調査法を駆使した最新データ分析にもとづき人口減少時代という社会変動、日本社会の行方を解明した1冊。

目次:
第1章 「少子化する高齢社会」の社会学
第2章 少子化研究と世代共生の福祉コミュニティ
第3章 日本社会の家族変容
第4章 QOL研究と高齢者のエンパワーメント
第5章 社会創新と高齢エキスパート
第6章 高齢者の生きがいとライフスタイル
第7章 情報化のなかの地域福祉
第8章 コミュニティモラールの三都市高齢者比較
第9章 高齢者人材育成事業に関する評価の構造

書籍人気ランキング
新刊案内バックナンバーはこちらbook info

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://altruism.blog56.fc2.com/tb.php/55-bca90b7e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)