fc2ブログ

稲場圭信の研究室 Keishin INABA

大阪大学大学院教授(人間科学研究科):専門は共生学。地域資源(寺社等宗教施設と学校)と科学技術による減災が近年の研究テーマ。日本最大の避難所情報、未来共生災害救援マップ(災救マップ)開発・運営

新刊『ミッションマネジメントの理論と実践』

ミッションマネジメントの理論と実践―経営理念の実現に向けて田中 雅子 (著)、中央経済社

従業員の生きがいを創造する質の高い経営とは。経営者へのインタビューをもとに経営理念浸透の方法を明らかにする。

掲げた経営理念が、その内容のごとく浸透し、それが仕事や制度と整合性をもち働く人々を動機づけるというミッションマネジメントの基本が、はたして組織という巨大枠組みの中で正しく機能しているのか。

今、企業・組織に必要とされる視点を提示する1冊。

目次:
第1章 ミッションマネジメント考察
第2章 経営理念の本質と浸透
第3章 ミッションマネジメント実践企業の経営者の特徴(事例研究)
第4章 理念浸透の方法と具体的指針(事例研究)
第5章 モチベーション理論と理念浸透方法
第6章 ミッションマネジメントの実現に向けて


書籍人気ランキング
新刊案内バックナンバーはこちらbook info

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://altruism.blog56.fc2.com/tb.php/52-7639abf9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)