fc2ブログ

稲場圭信の研究室 Keishin INABA

大阪大学大学院教授(人間科学研究科):専門は共生学。地域資源(寺社等宗教施設と学校)と科学技術による減災が近年の研究テーマ。日本最大の避難所情報、未来共生災害救援マップ(災救マップ)開発・運営

宗教者災害支援連絡会 第20回情報交換会のお知らせ

日時:2014年8月27日(水)午後3時〜
会場:(財)東京大学仏教青年会ホールA・B
 (東京都文京区本郷3-33-5 三菱UFJニコス本郷ビル2F)
 東京メトロ・都営地下鉄本郷三丁目駅徒歩3分 [交通アクセス]
報告:
 井上ウィマラ氏(高野山大学教授、スピリチュアル・ケア)
 「東日本大震災支援活動から学んでいること」
 新垣元氏(医療法人 卯の会理事長[沖縄市]、精神科医)
 「震災で精神保健医療福祉が崩壊した福島県相馬市での支援活動」
参加自由・無料

https://sites.google.com/site/syuenrenindex/

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://altruism.blog56.fc2.com/tb.php/296-8bd41249
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)