fc2ブログ

稲場圭信の研究室 Keishin INABA

大阪大学大学院教授(人間科学研究科):専門は共生学。地域資源(寺社等宗教施設と学校)と科学技術による減災が近年の研究テーマ。日本最大の避難所情報、未来共生災害救援マップ(災救マップ)開発・運営

アジアのスピリチュアリティ

アジアのスピリチュアリティ―精神的基層を求めて』(樫尾直樹編)が勉誠出版から刊行されました。私は、「ボランティア、利他主義、絆の気づき」166-177頁を執筆しました。

生活の充実、自己実現、自発性、個人主義などを看板に語られるボランティア活動ですが、継続性がともなう時、ボランティア活動はとてもスピリチュアルな取り組みとなります。日本人の精神的基層にあるもの、他者への思いやり、人と人との絆を探究しています。