fc2ブログ

稲場圭信の研究室 Keishin INABA

大阪大学大学院教授(人間科学研究科):専門は共生学。地域資源(寺社等宗教施設と学校)と科学技術による減災が近年の研究テーマ。日本最大の避難所情報、未来共生災害救援マップ(災救マップ)開発・運営

台湾で国際シンポジウム

台湾での国際シンポジウムに招へいされ、宗教者による災害支援、災害への備え、宗教施設と災害協定関連で報告してきました。

オックスフォード大学のリチャード・ゴンブリッジ教授の講演が特にすばらしかったです。仏教思想と社会問題、戦争、暴力への対応、「集団的カルマは存在しない、個人の責任ある行動が問われる」という力強い発言に大変インスパイヤーされました。

短い滞在でしたが、イギリス留学時代の同僚、Yushuang Yao先生をはじめ、台湾の人たちのあたたかい「おもてなし」ホスピタリティーに感動しました。謝謝

・Keishin Inaba,"Religious Organizations and Government Preparing for a Disaste", International Symposium on “The Globalization and Localization of Future and Religion Culture Studies”(Fo Guang University, Taiwan), 2 April, 2014. 招待講演

984029_612674835474874_2004252887_n.jpg
11878_612674838808207_2121018397_n.jpg1526475_612674842141540_1708402846_n.jpg

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://altruism.blog56.fc2.com/tb.php/289-3c3ad518
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)