fc2ブログ

稲場圭信の研究室 Keishin INABA

大阪大学大学院教授(人間科学研究科):専門は共生学。地域資源(寺社等宗教施設と学校)と科学技術による減災が近年の研究テーマ。日本最大の避難所情報、未来共生災害救援マップ(災救マップ)開発・運営

大学院入試

大阪大学大学院人間科学研究科博士前期課程(修士)の募集要項がサイトにアップされました。

秋の入試は、 出願期間7月22日(月)~7月26日(金) 試験日9月25日(水)、27日(金)
詳細は以下:
http://www.hus.osaka-u.ac.jp/nyusi/daigakuin.html

社会環境学講座・理論社会学・現代社会学で、以下のような研究テーマを持っている人、私の研究室で研究しませんか。

利他主義・市民社会論、ソーシャル・キャピタルとしての宗教に関する研究

阪大の大学院入試に合格し、さらに以下の「未来共生イノベーター博士課程プログラム」に合格すれば奨励金つきで研究できます。
http://www.respect.osaka-u.ac.jp/

私は上記の「未来共生イノベーター博士課程プログラム」の担当教員も兼任しています。

7月4日に大学院入試説明会があります。以下に詳細。
http://www.hus.osaka-u.ac.jp/announce/25in_setsumei.pdf

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://altruism.blog56.fc2.com/tb.php/276-f0c7e7fd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)