fc2ブログ

稲場圭信の研究室 Keishin INABA

大阪大学大学院教授(人間科学研究科):専門は共生学。地域資源(寺社等宗教施設と学校)と科学技術による減災が近年の研究テーマ。日本最大の避難所情報、未来共生災害救援マップ(災救マップ)開発・運営

災害救援マップ

大災害にむけた平常時のそなえ[6月4日付,中外日報]
力を発揮した宗教施設/「未来共生災害救援マップ」/自治体との協力ふえる傾向
http://www.chugainippoh.co.jp/ronbun/2013/0604-001.html

未来共生災害救援マップ
http://www.respect-relief.net/

図1

「未来共生災害救援マップ」は、施設ごとにデータを管理・更新する権限を設定することも可能です。食糧の消費期限や備品の管理などもシステム上で容易におこなえます。もちろんシステムは無償提供。ご自身が関係する施設の情報・備蓄データ管理をしてくださる方は是非、ご一報ください。

図2

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://altruism.blog56.fc2.com/tb.php/275-760e5cb2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)