fc2ブログ

稲場圭信の研究室 Keishin INABA

大阪大学大学院教授(人間科学研究科):専門は共生学。地域資源(寺社等宗教施設と学校)と科学技術による減災が近年の研究テーマ。日本最大の避難所情報、未来共生災害救援マップ(災救マップ)開発・運営

新刊案内

オックスフォード大学出版より宗教社会学の大部の本がでました。

・Peter B. Clarke ed., The Oxford Handbook of the Sociology of Religion (Oxford Handbooks), 2009, Oxford University Press

私も「Religion and Altruism(宗教と利他主義)」の章をロンドン大学の宗教心理学、Kate Loewenthal教授と一緒に書きました。


私が大半を執筆し、その後、Loewenthal教授が宗教心理学の視点を若干追加し、最後に英語をオックスフォード大学出版の編集に見合うようにしてくれました。

1000頁を超える大部のもので、値段も約15,000円と高いですが、執筆者はRobert Wuthnow,William Sims Bainbridge, Enzo Pace, Roland Robertson, Karel Dobbelaere, Wade Clarke Roof, Paul Heelas, Mark Juergensmeyer,など豪華メンバーで、内容的にもお勧めです。

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://altruism.blog56.fc2.com/tb.php/167-c03fda0d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)