「NPO(民間非営利組織)に関する世論調査」(内閣府大臣官房政府広報室)の結果が公表されました。
「NPO」という言葉の周知度
「知っている(意味もわかる)」39.7%
「意味はわからないが、見たり聞いたりしたことがある」45.5%
NPOに期待する役割
「人と人との新しいつながりを作る」42.2%
「市民の自立や自主性を高める」28.6%
「やりがいや能力を発揮する機会を提供する」25.3%
「個々の事情に応じてきめ細かく対応する」23.3%
ほとんどの人がNPOの活動に参加した経験なし
「過去5年間にNPOが行う活動に不参加」91.8%
寄附の経験(NPOに限定せず)
この1年間に寄附「ある」70.5%
寄附金額(1年間に行った寄附金の合計額)
「1,000円未満」45.8%
「1,000円~3,000円未満」30.2%
「3,000円~1万円未満」15.2%
「1万円~10万円未満」6.2%
「10万円以上」0.8%
「NPO(民間非営利組織)に関する世論調査」(内閣府大臣官房政府広報室)