7月3日のプレゼン「社会的・精神的・身体的観点から」
講義の内容も反映されていて、各グループ、それぞれに良い発表でした。
リスト:
1. 障害者について
2. 世界大会を考える
3. なぜボランティアをするひとが少ないか
4. ドーピング
5. 未成年者の喫煙
6. 子供の運動不足
7. ニート問題
8. 老人介護
9. 喫煙の問題
10. 介護
短い期間でのグループワーク、プレゼンなので難しいとは思いますが、以下の点が盛り込まれていれば、よりよいプレゼンとなったと思います。今後のプレゼン・レポートにいかして下さい。
・問題点(現象)、原因、影響、解決策というようにうまく
・ポジショニング、立ち位置の問題。どのようなスタンスでその問題を照射しているか。
・データの出典の明示
・先行研究・文献のレビュー