fc2ブログ

稲場圭信の研究室 Keishin INABA

大阪大学大学院教授(人間科学研究科):専門は共生学。地域資源(寺社等宗教施設と学校)と科学技術による減災が近年の研究テーマ。日本最大の避難所情報、未来共生災害救援マップ(災救マップ)開発・運営

大学院入学希望者の皆さんへ

大学院入学希望者の皆さんへ

出願期間は来週です。

私の研究室、大阪大学大学院人間科学研究科、社会環境学講座、理論社会学(現代社会学)では、以下のような研究テーマの院生を受け入れています。

現代社会と宗教、利他主義・市民社会論、ソーシャル・キャピタルとしての宗教、宗教施設を地域資源とした地域防災に関する研究

出願前に、まずはメールにて以下までご連絡ください。
k-inaba@hus.osaka-u.ac.jp

研究室の概要
http://altruism.blog56.fc2.com/blog-entry-287.html


博士前期課程
 出願期間:平成26年12月1日(月)~12月5日(金)
 試験日:平成27年2月3日(火)、5日(木)

博士後期課程
 出願期間:平成26年12月1日(月)~12月5日(金)
 試験日:平成27年2月3日(火)、5日(木)

詳しくは、以下を参照してください。
http://www.hus.osaka-u.ac.jp/ja/applicants_for_graduate/admission.html

「近所の寺社 災害時の安心(朝日新聞2014/11/17)大阪本社夕刊」

「近所の寺社 災害時の安心(朝日新聞2014/11/17)大阪本社夕刊」

141117朝日新聞 近所の寺社 災害時の安心