日台学術交流研究会「人文臨床と無縁社会」
期間:2012年8月31日~9月1日(金曜日、土曜日)
場所:台湾:慈済大学 人文社会学院
支縁のまちネット代表の宮本要太郎・関西大学教授による「無縁社会への宗教者の関わり」の基調発題に続いて、「災害被害者及びその支援の課題」、「台湾原住民及びその支援の課題」、「精神病患者・信仰周縁にいる人々の課題」、「都市社会底辺層及びその支援の課題」の4部で日台より計13本の発表が行われます。
日本側参加者:宮本要太郎(関西大学 文学部)、渡辺順一(金光教教会 会長)、金子昭(天理大学 おやさと研究所)、稲場圭信(大阪大学 大学院人間科学研究科)、中西尋子(関西学院大学 社会学部)、白波瀬達也(大阪市立大学 都市研究プラザ)、村島健司(関西学院大学 大学院社会学研究科) 【“日台学術交流研究会「人文臨床と無縁社会」”の続きを読む】