「グリーフケアにおけるスピリチュアリティ ~誕生死を通して~」
[
PDFファイル]
イギリスのKingston Universityが大学院ドクターコースの奨学生を募集しています。若者のスピリチュアリティがひとつの研究テーマとなっています。
【“「スピリチュアリティ関係」英国大学奨学生募集中”の続きを読む】
「要介護高齢者を全人的に捉えるにあたってのスピリチュアリティ視点の重要性と今後の課題」
[
PDFファイル]
「ジェロトランセンデンス理論から考えるスピリチュアリティ」
~一人暮らし高齢者の社会的ネットワーク研究の留意点~
[
PDFファイル]
「宗教の社会貢献活動研究」プロジェクトの第1回研究会を行ないます。参加希望者は、お手数ですが、稲場(inaba007@kobe-u.ac.jp)まで事前にご連絡下さい。
宗教の社会貢献活動研究プロジェクトHP 【“「宗教の社会貢献活動研究」プロジェクト”の続きを読む】
7月3日のプレゼン「社会的・精神的・身体的観点から」
講義の内容も反映されていて、各グループ、それぞれに良い発表でした。
【“行動発達概論プレゼン”の続きを読む】
伊根町、世屋高原家族村合宿、お疲れさまでした。とても充実した2日間でした。タイムカプセルをあける10年後、皆それぞれにどのような人生を歩み、成長しているのか、楽しみです。
2日目のプレゼン「人間の行動を観察・分析する」のリストです。発表済みに追加してあります。既に伝えてあるように、ディスカッションの内容をまとめておいて下さい。
【“行動発達研究法の受講生へ”の続きを読む】